自宅で三脚を使う分には気になりませんが 自宅以外の屋内で、床板や畳の場合、三脚の足を直に置くのは気が引けます 自宅以外の屋内で三脚を使うことは滅多にないのですが・・・ そんな時には、犬用の靴下を使うのが良さそうです Ni・・・
「2014年3月」の記事一覧
D800後継機のスペックに関するうわさ

気になる記事が出ていました 「ニコンD800Sはローパスレスで連写速度とAF性能が改善される?」 http://digicame-info.com/2014/03/d800saf.html 高感度性能、AF性能、連写速度・・・
梅の花の見頃、終わりました

先週末、近所の公園に梅の花を撮りに行こうと思った日、 とても風が強く、行くのをやめました 今朝、その公園の梅の木を見たところ、もう、すっかり、花は散っておりました また、来年・・・ですね Nikon D7000 AF-S・・・
Photoshopの自動合成

Photoshop の自動合成機能について(メモ) 昨日は、フラワーセンターの桜の花と菜の花の満開の光景を Photoshop の機能を使用して、4shot をパノラマ画像にしてみました ★パノラマ画像の作成手順は、 「・・・
カメラバッグ(バッグパック)

カメラ用バッグ 持って出るカメラ装備によってバッグを使い分けています その中でも一番が入るバッグがこれ ロープロ フリップサイド400AW 昨日、フラワーセンターに行った時にも持って出たものです 三脚は、軽量の Velb・・・
日曜から暖かくなりそう

日曜日から一気に暖かくなるそうです☆(^O^)/ 桜も一気に咲くかも知れません ジッとガマンの冬もいよいよ終わりですね 大船フラワーセンター スプリングガーデン展(室内) Nikon D7000 AF-S NIKKOR ・・・